
各費用
【月謝(毎月)】
10,000円
※月謝は毎月15日までにご入金をお願いしております。
【年間グランド施設費(年1回)】
13,000円
【選手スポーツ保険料(年1回)】
1,450円
【保護者スポーツ保険料(年1回)】
1,850円 (審判用)
【本部登録料(年1回)】
7,000円
【遠征費】
関西予選1大会につき約35,000円前後(宿泊費、移動費) ※年に4~5大会関西予選あり
全国大会、選抜チーム選出者 1大会約120,000円(東京の場合での宿泊費、移動費) ※年に4~5大会ある関西予選を勝ち進んだ場合は全国大会出場あり。 関西選抜、Uー15等に選出された場合も含む(場所や大会日程により変動あり)
その他審判登録費、審判講習交通費(県外)、各自審判道具購入費用が発生します。
※審判登録費、審判講習交通費は人数や場所で金額が変わります。
※ 審判道具とは?
1.ファールカップ収納可能な下着(スラパン)
2.審判靴(黒単色靴裏、ライン含む)
3.黒いベルト
ユニホーム等
・チーム指定でご購入頂く物
東広島ポニーTシャツ
2,000円
ネイビー:練習試合用なので必須
ブラック:購入自由
東広島ポニーパーカー
3,600円
※パーカー:ネイビー、ブラックとも購入自由
キャップ
2,200円
ユニホーム上 (試合用)
10,000円
ソックス (試合用)
2,200円
アウター
14,100円
ヘルメット
8,620円
※ヘルメットは耐用年数3年の為、 東広島スポーツで個人購入になります。
・ご自分で準備して頂く物
ユニホーム下 ホワイト 市販の白いユニホーム(レギュラータイプ、ショートタイプ、ロングタイプもOK)
スラパン カップ収納可能なタイプ
アンダーシャツ ネイビー(試合兼練習用)
ソックス ネイビー(練習用)
ベルト 黒 (試合兼練習用)
スパイク
色、メーカー、金具、ポイント等野球用であれば 自由に選んでご購入下さい。
アップシューズ
その他の料金
英語指導テキスト 1,650円

写真をクリックで、購入サイトに!
Mac’s Trainers Room

保護者の協力について
リーグの決まりで指導者が審判をする事が禁止されており、保護者で審判の登録をして頂いております。 野球経験等は関係なくすべての保護者が審判をする可能性がありますので、 個人で道具を準備して頂く必要があります。 シーズン前には審判講習(関西連盟所属の為、県外)を受けて頂く事になりますのでご協力ください。 公式戦などの遠征時は車を出して頂き選手の送迎をお願いしております。 その際は審判、試合責任者、アナウンスなどの役割をお願いしております。 保護者のご協力の基リーグの公式戦が成り立っているので入団される際はご了承頂き入団をお願い致します。
保護者会について
東広島ポニーでは保護者会はありません。 従ってお茶当番や指導者への弁当出しもありません。選手達のお茶当番もございませんので 自分で必要な量や何を摂取するかを判断し、ドリンクを準備して自立した選手になりましょう。 練習や近隣のチームとの練習試合に関しての送迎は基本的に各ご家庭で行ってもらっています。 (現地集合現地解散)
専用グランド
グランドは東広島市豊栄町に東広島ポニー専用グランド「アスカフィールド」を確保しています。
Mac’s Trainer Room
東広島市西条にある ”Mac’s Trainer Room“の高島GMの施設。オリックスのトレーナー、MLBワシントン・ナッショナルズのトレーナーとして活躍。メジャートレーナー時代は、「Mac(誠トレーナー)はゴットハンドをもっている」というたかい評価をされてます。野球に相応しい体作りを一人一人に指導します。


1フロア80坪×2階の広いトレーニングルーム!1階は各種トレーニング設備が充実!柔軟系、ウエイト系、瞬発系、身体操作系のトレーニングでフィジカルパフォーマンスをアップ!
2階はピッチングやバッティングトレーニングができます。
ラプソード等データ解析設備も充実しています。

詳しくはこちら