
東広島ポニーでは、監督は野球のプレー中は極力英語を使って指導します🗣
中学時代から英語を身近に感じながらプレー出来るので言うなれば週末留学を野球で体験出来ます🇺🇸
また、GMである高島トレーナーはMLBやNPBでのトレーナーを経験されており、Mac’s Trainer Roomでプロの選手から小学生まで幅広いパフォーマンスアップのノウハウを持っております。
野球のパフォーマンスアップはもちろん中学時代から英語に触れる事で将来より多くの可能性を選択肢に入れる事を目的としたチームです。
料金
毎月の費用
チーム月謝 | ¥10,000 |
---|
入団時に必要な経費
ユニホーム代 | 調整中 |
---|---|
入団時合計 | 調整中 |
年間に必要な経費
本部選手登録料 | ¥7,000 |
---|---|
年間グランド施設積立費 | ¥13,000 |
スポーツ保険 | ¥1,450 |
合計 | ¥21,450 |
その他の費用
✔️チームの方針として、選手には英検を受けて頂きます。
以下が、LEGG英会話教室がお勧めする英検教材です。
英検集中ゼミ | ¥1,000〜¥1,500 |
---|---|
でる順パス単 | ¥1,000〜¥1,700 |
英検総合対策教本 シリーズ | ¥1,200〜¥1,700 |
英検受験料 | ¥2,500〜¥12,600 |
こちらのアプリもお勧めですClick here
詳しくはこちらの使う教材をご覧ください。
遠征・大会費用 | 調整中 |
---|
その他で、英会話のマンツーマンやトレーニングにご興味ある方はこちらからお願いします。東広島ポニー割引ありです
LEGG英会話教室
英会話は、広島市内にある英会話スクール、「LEGG英会話教室」にスピーキングを中心としたレッスンプランを主に生徒の個性とスキルに合わせて作ってます。英検対策なども行ってます。レッスンはネイティブ講師とオンラインでレッスンを受けることも可能です。
Mac’s Trainers Room

西条にある ”Mac’s Trainer Room“の高島トレーナーの施設。オリックスのトレーナー、MLBワシントン・ナッショナルズのトレーナーとして活躍。メジャートレーナー時代は、「Mac(誠トレーナー)はゴットハンドをもっている」というたかい評価をされてます。野球に相応しい体作りを一人一人に指導します。


1階がコンディショニング・身体作りエリアとなっており、2階では、プルダウンが出来る場所、ブルペン2つ、バッティングが出来るエリアが2つあります。MLBやNPBも取り入れている、バットスピードやボールの回転数などを測る機能もあります。Mar’s Trainer Roomでは、この機能を日本プロ野球球団よりも早く取り入れ、選手育成に活用しておます。

詳しくはこちら